もはや骨董品の域に入りつつあるほど古くなった(?)我が家の自家用車だが、さほど距離を走っていないこともあって、移動するための道具としては特に問題なく走ってくれる。
しかし、先日ついにカーナビがDVDディスクを認識しなくなった。これまではしばらく待っているとなんとかピックアップがディスクを認識して事なきを得ていたのだが、何度車の電源をオンオフしても絶対に認識しなくなった。
知らないところに遠出することは当分ないとは思うものの、やはりカーナビなしでは勝手知ったるところしか行けなくなっているので、なんとかしたい。幸い、2DINサイズなので、物理的に交換は可能そうだ、という知識はあったものの、どうすればよいか具体的なことは分からない。なので、ネットで検索すると同じ車種の交換手順が写真付きでアップされているサイトが。しかし、簡単に外れるというカバーは不要になったクレジットカードを差し込む程度では外れず、ここは専用の工具をと思い、下記の「内貼りはがし」なるものを購入。
これをカバーの上の方から差し込んで動かすと確かに簡単に外れた。
参考にしたサイトではシフトレバーが干渉するので下げておいた方がよい、と書かれていたが、うまいことすり抜けさせるとなんとか下げずにひっくり返した形で外すことができた。上の画像の状態ではハザードランプのコネクタは外してある。次に、止金具が本体にねじ止めになっているところのねじを外し、コネクタも外すとカーナビ本体が外れた。
新しいカーナビはこれから買うのだけれど、いったいこんなにたくさんあるコネクタ類は何のためにあるのだろうか?そして新しいカーナビはどれに対応しているのだろうか?次に作業ができるのは一週間後なので、それまでに調べたうえで購入を考えてみようと思う。