Halo: Master Chief Collection

Haloは4以降は本当にダメで、Infinityがなんとか我慢できた程度。

実はHalor Reachがかなり好きだったりして、1の特にfloodが不気味でその点がイマイチだったりしてめっちゃ好きにはなれない。あと、出た当時は行けども行けども同じような見た目のマップばかりで、なんだこりゃ、と思った。しかし、何度か周回するうちに、それまでは歩いて行っていたのが、バンシーだかゴーストを無理矢理使えばそれでも行けて、当然武器が強力なので、苦戦していた敵をあっさり倒せたりとか、結構柔軟性を感じて、そこはいいなと思った記憶がある。

で、Halo Reachは360版をOne上で遊んでいたのだけれど、つい最近未開封のHalo: Master Chief Collectionを持っていることを発見した。いつ買ったのかも覚えていない・・・。さきほど開封してOneに入れて遊ぼうと思ったら、アップデートが必要とのこと。なんだかえらく時間がかかりそうと思って詳細を見ると、どうやらディスク上の情報はキーとしてしか使わないようで、52kb。一方ゲーム本体は全てネットワークからのダウンロードで、114.85GBもある。一時間ほどインストールまでかかるそうな。また当分は放置かな。