nextflow

このツールは本当に簡単にRNAseqやmiRNAの定量化ができるのだけれど、出力ファイルの解説があまり親切ではなくて、大凡こんなものかな、ということで使っているけれど、本当はもっとちゃんと解説してほしい。

それにしても個別のツールをあれこれ集めてコンパイルして・・・とかやっていたのがアホらしくなるほど簡単。ただ、CPUやメモリはそれなりに要求される。オプションでコア数を減らしたり要求メモリ量を減らしたりできる、というような記述もあるけれど実際には効かず。いや、たぶん指定の仕方が悪いのだろうけど。いずれにしても全体として非常に大規模なツール故、細かいところまでは解説が行き届かないのかもしれない。