[Reno5 Aの公称価格を訂正]
スペック比較しかできないけれど、例えばOppo Reno5 AとGalaxy A52 5Gを比較すると、
| Oppo Reno5 A | Galaxy A52 5G | |
|---|---|---|
| CPU | 765G | 750G |
| ディスプレイ | 液晶 2400x1080 | AMOLED 2400x1080 |
| メモリ | 6GB | 6GB |
| ストレージ | 128GB | 128GB |
| SDカード | 可 | 可 |
| 5G | 対応 | 対応 |
| 値段(公称・税込み) | 43,800 | 59,400 |
という感じで、スペック上はほぼディスプレイが液晶(max 90Hz)かOLED(max 120Hz)という違いしかない。おサイフケータイや防水・防塵は確か同じなので、そうするとやっぱりGalaxy A52 5Gはその価格の高さが気になってしまう。これがReno5 Aと同等の値段であればよいのだろうけれど。