2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Mastering OpenLDAP: Configuring, Securing and Integrating Directory Services(Matt Butcher)

LDAPについては悩み続けている。 というのは先日、確かにOpenLDAPに登録したユーザとパスワードでWebDAVにログインできたから。ところがよく考えると、ユーザ名以外に、組織名もあって始めてDN(distingushed name)になるハズ。それなのにid, passwordのみ渡…

漫画方丈記 日本最古の災害文学(鴨長明)

Unlimitedもの。やはり絵になっているとイメージとして理解しやすい。逆に間違いも入ってきやすいかもしれない。武家の子供が塀の下敷きになった、という場面で立烏帽子というか長い烏帽子をかぶっているのが気になった。あれは貴族のものではなかったっけ?

電気自動車

個人的には今のところ電気自動車にほとんど興味がない。理由はおそらく他の多くの人もそう考えているであろう「給電(給油)にどれほど短くても何十分もかかるなんてあり得ない」。 クルマのレビューをしているYoutubeチャンネルはよく見るのだけれど、その中…

パソコン世界の嵐―IBM vs.マイクロソフトvs. NEC(脇 英世)

本棚を漁っていたら出てきた本。1993年5月に出た本で、日本でコンパックショックだの、まだOS/2がなんとか頑張っていた話だのが載っている。今となってはなんのことだか分からないネットワークOSの熾烈な競争の話もある。自分がいつごろ買ったのかは覚えてい…

TN液晶

先日も触れたIdeaPadであるが、やはり採用している液晶のタイプのためにかなり見にくい、というか醜い。これはTN液晶、というものだそう。PC用の液晶でまず間違いないのはIPSというタイプ。これはコントラストも横から見た時の色合いも問題ないことが多い。…

テレビ番組を見ていて、2023年1月は日本が持ち回りの安保理議長国であったことを知り、そういえばそこで活動しているのは官僚だな、と思い、ふと国ごとの国家公務員の数を知りたくなって調べてみたところ、国が作成したこのような資料があった。 ぱっと一番…

液晶品質は価格次第

古い、といっても数年前のDellのノートPCがあちらこちら壊れ始めてしまい、日常利用には到底耐えられなくなってしまったため、買いなおしたのがLenovo IdeaPad Slim 370 15.6型というもの。 確かにCPUパフォーマンスは値段からすると非常に高いのだけれど、…

リスキリング

またぞろはやり言葉が…とか学び直しなんて昔からあるのでは?と思ったけれど、ちょっと違うらしい。 学び直しは自ら行うもの、リスキリングは雇用者が用意してあげるものという違いがあるらしい。あと、学び直しの横文字はリカレントだそうだ。

X68000 Zのearly preview

が掲載されていた。ゴリゴリのプログラマというわけではなく、初代X68000を初日に購入したマニア、ということのようだけれど、再現度とかの感想。ま、でも前にも書いたように、いまどきネットにもつながらないシステムにどれだけの発展性があって人がそこに…

phpLDAPadmin

「入門LDAP/OpenLDAP ディレクトリサービス導入・運用ガイド 第3版(デージーネット)」でも紹介されているOpenLDAP管理ツールであるのだけれども、どうもうまく動かない。よく見てみると最新バージョンが2012年を最後に更新されていない。 デージーネットのHP…

ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション

ソードアートオンラインは記憶にある限りでは非常に面白い小説であった。 もう細かいことは忘れたけれど。また自分がちょこっとだけVRに興味を持つきっかけになった。Amazonで安いスマホアダプタを買って三つ四つアプリを試して、をーっ、確かに周りを見渡せ…

Apache DSのLDAPサーバ機能

が何度起動を試みてもすぐに「stopped」となってしまう。調べるとOpenJDK 17だと動かず、11だと動くとのこと。なのでOpenJDK 11.02をダウンロードしてbinフォルダにPATHを通したところ、確かに起動するようになった。どこに落とし穴があるか分からないのはい…

LDAPのスキーマというかobjectclass

OpenLDAPにしてもApache Directory StudioにしてもLDAPが理解できなければきちんと使えない気がしている。 ところで、スキーマというかobjectclassというものがあって、どうやらこれがエントリの雛形のよう。 ここらあたりがLDAPが分かりにくくなる原因の一…

Apache Directory Studio

調べてみるとLDAP Account Manager以外に、Apache Directory Studioというオープンソースのソフトがあることが分かった。動作にはJavaが必要なので・Microsoftが配布しているOpenJDK 17をインストール・Apache Directory Studioをインストールして、起動した…

LDAP Account Manager Pro

究極的には、ユーザにはパスワードが分からなくなったときには自らパスワードリセットをして欲しい。そのためにLDAP Account Managerが使えるかと思ったら、そもそもエンドユーザにLDAPを触ってもらうためには有償のLDAP Account Manager Proが必要なようだ…

WebDAVの認証をOpenLDAPで行う

まだ完全ではないけれど、一応LDAP認証でログインできたので忘れないうちにメモ。ちなみにOSはUbuntu22.04。まずはLDAPのインストール。ついでにコマンドラインのクライアントも。それにしてもなかなかブラックなコマンド名だこと。 sudo apt install slapd …

二ノ国 白き聖灰の女王

PS3の内蔵HDDをSSDに換装したついでに、昔PS Storeで入手したソフトを色々ダウンロードしたのだけれど、その中にあったもの。 二ノ国はどうも評判がよくない、という先入観があって全く手を付けていなかったけれど、今のところはまあまあ。ちょっと色々とペ…

知らなかったMZ-5500

いや、当時目にとまらなかったはずはないのだけれど、全然記憶にない。1984年にこういうものを発売していたとは。MZ-700やMZ-1500なら知っていたけれど。後はシャープと言えばやはりポケコン。PC-1350は長らく使っていた。というか一応今でもスイッチは入る…

C/C++

昔から使えるようになりたいな、と思いつつほとんどマスターしたことがないC/C++。特にPerlとかPythonでデータを処理するとき、もっと高速にしたい、と思ってパラパラと調べるのだけれど、えっ、こんなものから自作しないといけないの?というところでつまず…

ローグギャラクシー

面白い気配はあるのだけれど、難易度調整ができないのがつらい。 バランスが調整されてリメイクされれば遊びたい。 今のところは一旦断念。

Amazonレビュー

何かの新刊のAmazonレビューを見るとVINEメンバーがずらり。 あー、ステマか~、と早々に購入意欲がなくなって結局買わず。 昔ならばいざしらず、今ではあれは逆効果だと思う。

33地域の暮らしと文化が丸わかり! 中国大陸大全(ヤンチャン)

おすすめに出ていて、ちょっと興味があったのでついポチってしまったもの(実買)。 まだ最後まで読んでいないけれど、古代中国の歴史には興味があるものの現代中国は…という人を対象に書かれているように思う。 あとは、なんというか、網羅的過ぎ、というか自…

PS3でYoutube

玉突きで余った1TBのSSDをPS3に入れてみた。それまでは500GBのHDDだったのだけれど、たぶん換装は最後と思って作業。4200Bというたぶん最後期モデルで、HDDにアクセスするためにフタを開けるのがとても難しい。コツは本当に端の方を押し込んでずらすこと。 …